データ探索 プロ野球 | Baseball Explorer

#15
上沢 直之

/
投手
12年目 29
11年 ドラフト6位
187cm/89kg

投手タイトル

  • 防御率

    2.96(7位)

  • 9(6位)

  • 勝率

    .500(6位)

  • S

    0(--位)

  • HP

    9(--位)

  • 奪三振

    124(4位)

投手特性データ

投手傾向データ

Tips

・対戦打者の、試合数 * 1.1打席以上の選手は、円グラフと、グラフ上の数値は、パーセンタイル順位を表します。(全体の中でどの位置にいるかを0~100で表現)

・試合数 * 1.1 打席以下の選手は、任意の値から割合を算出し円グラフで表現しています。

・大きい/小さいに分かれて色付けされます。
( / / 白 / / ) 
※試合数 * 1.1 打席以下の場合、各色が薄くなります。

奪三振率
「奪三振 / 打席」
与四球率
「(四球+故意四球) / 打席」
ゴロ率
「ゴロアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
フライ率
フライアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
被打率
「安打 / 打数」
被本率
被本塁打率 「本塁打 / 打席」
IsoP
被IsoP 「(二塁打 + 2 × 三塁打 + 3 × 本塁打)」
OPS
被OPS 「出塁率 + 長打率」
FIP
FIP 「(13 × 被本塁打 + 3 × (与四球 - 故意四球 + 与死球) -2 × 奪三振)/投球回 + 定数」
K-BB%
「奪三振率 - 与四球率」
WHIP
「(被安打 + 四死球) / 投球回」
Pinch(SP)率
得点圏打席率 「得点圏(Scoring Position)打席 / 打席」
SP失点率
得点圏失点率 得点圏(Scoring Position)の得点打席回数 / 得点圏打席」
ス率
ストライクゾーン率(Zone%) 「ストライクゾーン数 / 投球数」
初ス率
初球ストライク率(F-Strike%) 「初球ストライク数 / 初球投球数」
空振り率
SwStr% 「空振り / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
球数/回
「球数 / 投球回」
回/試合
「投球回/試合」
最高球速
最高球速
スト平均
ストレート平均球速
35

奪三振率

17.8%

69

与四球率

5.9%

15

ゴロ率

39.8%

85

フライ率

57.0%

51

被打率

.238

44

被本率

2.0%

37

IsoP

.125

51

OPS

.653

47

FIP

3.10

46

K-BB%

11.9%

63

WHIP

1.14

34

Pinch(SP)率

25.3%

68

SP失点率

19.3%

82

ス率

54.6%

48

初ス率

60.4%

50

空振り率

10.5%

72

球数/回

15.6

回/試合

7.1

25

最高球速

151km/h

28

スト平均

145.3km/h

球種データ

Tips

・割合

中括弧は、全体の平均との差を表しています。差の大小で色分けしています。

・被打率

被打率(被安打数/打数)を表し、打率の高低で色分けしています。

・平均速度

全体の平均です。Left/Right で分けていません。

中括弧は、全体の平均との差を表しています。差の大小で色分けしています。

割合被打率平均速度
ストレート
42%(-3%)
.266(74/278)
145.4(-1.1)
ツーシーム
3%(-2%)
.167(2/12)
143.7(+1.1)
カットボール
10%(1%)
.246(17/69)
140.0(+2.8)
スライダー
13%(-2%)
.278(15/54)
130.3(+0.4)
カーブ
15%(10%)
.208(16/77)
120.8(+4.5)
フォーク
14%(5%)
.204(21/103)
138.6(+2.3)
チェンジアップ
7%(0%)
.184(7/38)
130.6(+1.5)

全投球データ

Tips

・形で球種を表します。

○ - ストレート

□ - ワンシーム、ツーシーム、スローボール

▽ - スライダー、カーブ、フォークなどの変化球

・色で結果を表します。

赤 - 安打

青 - 凡打、三振など 打席にカウントされるアウト

黄 - ストライク、ファール

緑 - ボール

橙 - 四球など 打席にカウントされない結果

・各ゾーンは、打率(安打数/打数)を表し、打率の高低で色分けしています。

フィルタ
スイング/空振り
ボール範囲45.4%(1204/2652)ストライク範囲54.6%(1448/2652)
スイング空振り見逃しスイング空振り見逃し
25.8%37.3%74.2%67.8%16.0%32.2%
スイング100.0%(1293/1293)
ヒッティング78.9%(1020/1293)空振り
安打凡打ファウル21.1%(273/1293)
14.9%36.9%48.2%
投球分布図
コース別打率
  • .000(0/1)
  • .000(0/6)
  • .143(2/14)
  • .133(2/15)
  • .000(0/1)
  • .250(1/4)
  • .333(14/42)
  • .397(23/58)
  • .262(16/61)
  • .500(1/2)
  • .200(1/5)
  • .304(21/69)
  • .276(16/58)
  • .219(14/64)
  • .500(3/6)
  • .200(1/5)
  • .220(13/59)
  • .333(15/45)
  • .104(5/48)
  • .000(0/2)
  • .000(0/11)
  • .048(1/21)
  • .033(1/30)
  • .200(2/10)
  • .000(0/1)

全年度データ

防御率
防御率 「自責点 × 9 / 投球回」
試合
試合数
イニング数
勝利数
敗戦数
S
セーブ
H
ホールド
打席
対戦打席数
打率
被打率 安打 / 打数
安打
被安打
被本塁打
四球
与四球 故意四球も含む
死球
与死球
三振
奪三振
自責
自責点
失点
失点
QS
QS(クオリティスタート) 6回以上投げ、自責点3以下に抑えた試合数
QS率
QS率(QS%) 「QS / 試合数」
HQS
HQS(ハイクオリティスタート) 7回以上投げ、自責点2以下に抑えた試合数
HQS率
HQS率(HQS%) 「HQS / 試合数」
完投
完投数
完封
完封数
勝率
勝率 「勝利数 / (勝利数 + 敗北数)」
援護点
援護点
援護率
援護率 「援護点 / イニング」
与盗
与盗塁数 与えた盗塁数
防盗
防盗塁数 防いだ盗塁数
ボーク
ボーク数
暴投
暴投数
捕逸
捕逸数
三振/9
奪三振率(K/9) 「奪三振 × 9/ イニング」
四球/9
与四球率(BB/9) 「(四球+故意四球) × 9 / イニング」
被本/9
被本塁打率(HR/9) 「本塁打 × 9 / イニング」
三振率
奪三振率(K%) 「奪三振 / 打席」
四球率
与四球率(BB%) 「(四球+故意四球) / 打席」
被本率
被本塁打率(HR%) 「本塁打 / 打席」
ポ飛率
ポップフライ率(IFFB%) 「内野フライ / 打席」
GO%
ゴロアウト割合 「ゴロアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
内安率
被内野安打率 「内野安打/ 安打
IsoP
IsoP 「(二塁打数 + 2 × 三塁打数 + 3 × 本塁打数)」
OPS
被OPS
BABIP
被BABIP 「(安打 - 本塁打) / (打数 - 三振 - 本塁打 - 犠飛)」
FIP
FIP 「(13 × 被本塁打 + 3 × (与四球 - 故意四球 + 与死球) -2 × 奪三振)/投球回 + 定数」
K-BB%
「奪三振率 - 与四球率」
WHIP
WHIP 「(被安打 + 四死球) / 投球回」
LOB%
LOB% 「(被安打 + 与四球 - 失点) / (被安打 + 与四球 - (1.4 × 被本塁打))」
SP率
得点圏打席割合 「得点圏(Scoring Position)打席 / 打席」
SP点率
得点圏失点割合 「得点圏(Scoring Position)の失点回数 / 得点圏打席」
球数
投球数
球/回
投球数割合 「投球数 / イニング」
ス率
ストライクゾーン率(Zone%) 「ストライクゾーン数 / 投球数」
初ス率
初球ストライク率(F-Strike%) 「初球ストライク数 / 初球投球数」
振率
スイング率(Swing%) 「スイング数 / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
空振率
空振り率(SwStr%) 「空振り / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
最速
最高球速
スト平
ストレート平均球速
防御率試合SH打席打率安打四球死球三振自責失点QSQS率HQSHQS率完投完封勝率援護点援護率与盗防盗ボーク暴投捕逸三振/9四球/9被本/9三振率四球率被本率ポ飛率GO%内安率IsoPOPSBABIPFIPK-BB%WHIPLOB%SP率SP点率球数球/回ス率初ス率振率空振率最速スト平
2025
3.391487.26600359.2337710214553339964.3%535.7%10.500525.341010015.652.161.0315.3%5.8%2.8%7.8%49.4%13.0%.145.660.2493.679.5%1.1270.2423.1%25.3%138815.8353.2%62.6%48.4%10.3%153145.67
2023
2.9624170.09900696.2381521441512456661666.7%1145.8%22.500532.81831506.562.17.74117.8%5.9%2.0%9.2%39.8%10.5%.125.653.2753.1011.9%1.1473.2425.3%19.3%265215.6054.6%60.4%48.5%10.5%151145.34
2022
3.3823152.08900631.2301291550912757611460.9%1147.8%30.471583.431730207.522.96.88820.1%7.9%2.4%6.7%49.5%11.6%.134.668.2723.4912.2%1.1874.6824.2%23.5%247416.2854.9%64.5%51.6%11.2%152146.28

状況別データ

全試合

防御率試合SH打席打率安打四球死球三振自責失点QSQS率HQSHQS率完投完封
全試合
2.9624170.09900696.2381521441512456661666.7%1145.8%22

左右別

打率打席打点安打三振四球死球犠打犠飛併殺出塁率長打率OPS
左打
24.2533779378920175182505.293.392.685
右打
24.2203095226115048233518.286.329.615
両打
4.2221000210100100.222.333.556

得点圏別

打率打席打点安打三振四球死球犠打犠飛併殺出塁率長打率OPS
得点圏
23.2341762433610031152413.308.338.646
得点圏外
24.2405201216116261932637010.283.372.655