データ探索 プロ野球 | Baseball Explorer

#17
有原 航平

/
投手
11年目 33
14年 ドラフト1位
189cm/95kg

投手タイトル

  • 防御率

    2.83(9位)

  • 10(2位)

  • 勝率

    .667(4位)

  • S

    0(--位)

  • HP

    10(--位)

  • 奪三振

    87(7位)

投手特性データ

投手傾向データ

Tips

・対戦打者の、試合数 * 1.1打席以上の選手は、円グラフと、グラフ上の数値は、パーセンタイル順位を表します。(全体の中でどの位置にいるかを0~100で表現)

・試合数 * 1.1 打席以下の選手は、任意の値から割合を算出し円グラフで表現しています。

・大きい/小さいに分かれて色付けされます。
( / / 白 / / ) 
※試合数 * 1.1 打席以下の場合、各色が薄くなります。

奪三振率
「奪三振 / 打席」
与四球率
「(四球+故意四球) / 打席」
ゴロ率
「ゴロアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
フライ率
フライアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
被打率
「安打 / 打数」
被本率
被本塁打率 「本塁打 / 打席」
IsoP
被IsoP 「(二塁打 + 2 × 三塁打 + 3 × 本塁打)」
OPS
被OPS 「出塁率 + 長打率」
FIP
FIP 「(13 × 被本塁打 + 3 × (与四球 - 故意四球 + 与死球) -2 × 奪三振)/投球回 + 定数」
K-BB%
「奪三振率 - 与四球率」
WHIP
「(被安打 + 四死球) / 投球回」
Pinch(SP)率
得点圏打席率 「得点圏(Scoring Position)打席 / 打席」
SP失点率
得点圏失点率 得点圏(Scoring Position)の得点打席回数 / 得点圏打席」
ス率
ストライクゾーン率(Zone%) 「ストライクゾーン数 / 投球数」
初ス率
初球ストライク率(F-Strike%) 「初球ストライク数 / 初球投球数」
空振り率
SwStr% 「空振り / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
球数/回
「球数 / 投球回」
回/試合
「投球回/試合」
最高球速
最高球速
スト平均
ストレート平均球速
31

奪三振率

17.0%

56

与四球率

6.4%

83

ゴロ率

55.7%

10

フライ率

38.5%

34

被打率

.251

50

被本率

1.4%

48

IsoP

.092

41

OPS

.645

45

FIP

2.84

39

K-BB%

10.5%

43

WHIP

1.19

27

Pinch(SP)率

26.8%

62

SP失点率

18.2%

11

ス率

48.9%

56

初ス率

62.1%

69

空振り率

11.8%

79

球数/回

15.2

回/試合

6.9

36

最高球速

151km/h

50

スト平均

147.1km/h

球種データ

Tips

・割合

中括弧は、全体の平均との差を表しています。差の大小で色分けしています。

・被打率

被打率(被安打数/打数)を表し、打率の高低で色分けしています。

・平均速度

全体の平均です。Left/Right で分けていません。

中括弧は、全体の平均との差を表しています。差の大小で色分けしています。

割合被打率平均速度
ストレート
20%(-24%)
.297(27/91)
147.2(+0.0)
ツーシーム
19%(14%)
.300(24/80)
145.6(+3.6)
カットボール
17%(7%)
.321(27/84)
142.4(+5.0)
スライダー
3%(-11%)
.250(1/4)
132.3(+2.4)
カーブ
3%(-2%)
.250(1/4)
118.2(+1.1)
フォーク
19%(10%)
.165(13/79)
133.7(-2.3)
チェンジアップ
23%(16%)
.198(22/111)
132.2(+2.3)

全投球データ

Tips

・形で球種を表します。

○ - ストレート

□ - ワンシーム、ツーシーム、スローボール

▽ - スライダー、カーブ、フォークなどの変化球

・色で結果を表します。

赤 - 安打

青 - 凡打、三振など 打席にカウントされるアウト

黄 - ストライク、ファール

緑 - ボール

橙 - 四球など 打席にカウントされない結果

・各ゾーンは、打率(安打数/打数)を表し、打率の高低で色分けしています。

フィルタ
スイング/空振り
ボール範囲51.1%(962/1881)ストライク範囲48.9%(919/1881)
スイング空振り見逃しスイング空振り見逃し
31.5%49.8%68.5%67.1%10.7%32.9%
スイング100.0%(920/920)
ヒッティング76.4%(703/920)空振り
安打凡打ファウル23.6%(217/920)
16.4%39.1%44.5%
投球分布図
コース別打率
  • .000(0/0)
  • .000(0/2)
  • .000(0/3)
  • .333(1/3)
  • .000(0/1)
  • .000(0/1)
  • .294(5/17)
  • .292(7/24)
  • .250(10/40)
  • .400(2/5)
  • .000(0/1)
  • .290(9/31)
  • .300(6/20)
  • .270(17/63)
  • .200(2/10)
  • .000(0/2)
  • .333(12/36)
  • .333(11/33)
  • .307(23/75)
  • .333(2/6)
  • .000(0/2)
  • .071(1/14)
  • .121(4/33)
  • .063(2/32)
  • .250(1/4)

全年度データ

防御率
防御率 「自責点 × 9 / 投球回」
試合
試合数
イニング数
勝利数
敗戦数
S
セーブ
H
ホールド
打席
対戦打席数
打率
被打率 安打 / 打数
安打
被安打
被本塁打
四球
与四球 故意四球も含む
死球
与死球
三振
奪三振
自責
自責点
失点
失点
QS
QS(クオリティスタート) 6回以上投げ、自責点3以下に抑えた試合数
QS率
QS率(QS%) 「QS / 試合数」
HQS
HQS(ハイクオリティスタート) 7回以上投げ、自責点2以下に抑えた試合数
HQS率
HQS率(HQS%) 「HQS / 試合数」
完投
完投数
完封
完封数
勝率
勝率 「勝利数 / (勝利数 + 敗北数)」
援護点
援護点
援護率
援護率 「援護点 / イニング」
与盗
与盗塁数 与えた盗塁数
防盗
防盗塁数 防いだ盗塁数
ボーク
ボーク数
暴投
暴投数
捕逸
捕逸数
三振/9
奪三振率(K/9) 「奪三振 × 9/ イニング」
四球/9
与四球率(BB/9) 「(四球+故意四球) × 9 / イニング」
被本/9
被本塁打率(HR/9) 「本塁打 × 9 / イニング」
三振率
奪三振率(K%) 「奪三振 / 打席」
四球率
与四球率(BB%) 「(四球+故意四球) / 打席」
被本率
被本塁打率(HR%) 「本塁打 / 打席」
ポ飛率
ポップフライ率(IFFB%) 「内野フライ / 打席」
GO%
ゴロアウト割合 「ゴロアウト / (ゴロアウト + フライアウト + ライナーアウト)」
内安率
被内野安打率 「内野安打/ 安打
IsoP
IsoP 「(二塁打数 + 2 × 三塁打数 + 3 × 本塁打数)」
OPS
被OPS
BABIP
被BABIP 「(安打 - 本塁打) / (打数 - 三振 - 本塁打 - 犠飛)」
FIP
FIP 「(13 × 被本塁打 + 3 × (与四球 - 故意四球 + 与死球) -2 × 奪三振)/投球回 + 定数」
K-BB%
「奪三振率 - 与四球率」
WHIP
WHIP 「(被安打 + 四死球) / 投球回」
LOB%
LOB% 「(被安打 + 与四球 - 失点) / (被安打 + 与四球 - (1.4 × 被本塁打))」
SP率
得点圏打席割合 「得点圏(Scoring Position)打席 / 打席」
SP点率
得点圏失点割合 「得点圏(Scoring Position)の失点回数 / 得点圏打席」
球数
投球数
球/回
投球数割合 「投球数 / イニング」
ス率
ストライクゾーン率(Zone%) 「ストライクゾーン数 / 投球数」
初ス率
初球ストライク率(F-Strike%) 「初球ストライク数 / 初球投球数」
振率
スイング率(Swing%) 「スイング数 / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
空振率
空振り率(SwStr%) 「空振り / 有効投球数(死球、バント構え等、ピッチアウトを除く)
最速
最高球速
スト平
ストレート平均球速
防御率試合SH打席打率安打四球死球三振自責失点QSQS率HQSHQS率完投完封勝率援護点援護率与盗防盗ボーク暴投捕逸三振/9四球/9被本/9三振率四球率被本率ポ飛率GO%内安率IsoPOPSBABIPFIPK-BB%WHIPLOB%SP率SP点率球数球/回ス率初ス率振率空振率最速スト平
2025
2.8318124.010500512.25111573338739411583.3%1161.1%11.667594.28920206.312.40.50817.0%6.4%1.4%3.7%55.7%9.6%.092.645.2942.8410.5%1.1977.4226.8%18.2%188115.1748.9%62.1%48.5%11.8%151147.11
2024
2.3726182.214700718.2141421237813748562180.8%1557.7%32.667994.881060106.751.82.59119.1%5.2%1.7%5.7%52.5%7.7%.097.575.2522.8513.9%.98075.8320.2%22.1%267814.6653.7%66.7%48.8%10.1%155147.19
2023
2.3117120.210500490.233105132577431401376.5%952.9%11.667574.25210115.521.86.97015.1%5.1%2.7%6.9%58.1%12.4%.131.646.2523.6210.0%1.0880.5020.0%19.4%178314.7855.6%62.9%47.7%8.5%155147.35

状況別データ

全試合

防御率試合SH打席打率安打四球死球三振自責失点QSQS率HQSHQS率完投完封
全試合
2.8318124.010500512.25111573338739411583.3%1161.1%11

左右別

打率打席打点安打三振四球死球犠打犠飛併殺出塁率長打率OPS
左打
18.2632946286961381711224.308.363.671
右打
18.2352181124613049162313.298.316.614

得点圏別

打率打席打点安打三振四球死球犠打犠飛併殺出塁率長打率OPS
得点圏
18.24313723328601791937.297.348.645
得点圏外
18.254375578713170242600.306.341.647